Mito botanical park in autumn

秋の水戸市植物公園

Last updated 2004-11-03

Home > Garden & travel - サルビアの庭記録・花紀行


mito_salvia_2.jpg(20259 byte)

「多彩で素敵なサルビアと水戸市植物公園見学」----- あの「サルビア」の著者でもある西川園長に園内を案内していただき,講演を聴くという,このまたとない素晴らしい企画をしたのは英国王立園芸協会日本支部(RHSJ)である.

かねてからこの企画を聞いてはいたが,公開とともに早速申し込み,2004年10月24日(日)水戸に行ってきた.

折りしも公園ではサルビアフェアを開催中.今回のイベント開始は14:15からだが,せっかく水戸まで行くのだし,少し早めに行くことにした.上野からフレッシュひたち号に乗る(東京駅八重洲口からバスに乗るルートもあり,値段的にはこちらがお得).

水戸駅から植物公園まではバス路線があるのだが,一日4本しか出てない.今回のイベントの時間もバスの時間に合わせたものだ.ちょっとお金がかかるがタクシーで植物公園に行く.

まず,入り口のところ,大きなサルビアの鉢が植えてある.いままで見たことないサルビアだけど何だろう? あとで,ガラニティカのオマハゴールドだと判ったけど,普通のガラニティカよりも葉や花の形がかなり違う.向かいには,バンヒューティの大きなテラコッタもあった.以前,自分で育ててみたときは枝がかなり暴れたけど,立派に仕立ててある.

mito_salvia_1.jpg(21891 byte)

しばし写真を撮った後,料金所を通過してやっと園内に入る.階段を登るところには色違いのスプレンデンスの群植.

橋を渡ると大きな木の根元にひっそりと...じゃなくて地面を大きく覆うようにインボルクラタが拡がって咲いていた.

水辺のテラスガーデンには,レウカンサ,イエローマジェスティ,オマハゴールド,バンヒューティ,ミニアタなど,御馴染みの秋のサルビアが競うように咲いていた.

mito_salvia_6.jpg(15351 byte)

まさに自分がイメージしていたサルビアガーデンだ.こういうのはなかなか普通の家では出来ない.大型のサルビアをたくさん並べるわけだから,毎年挿し木苗でリスタートしない限り,狭い庭で放っておくとジャングルのようになるからだ.

さて,まだまだ時間があるので公園内をゆっくり周ることにした.

総面積は80,000m2,広さとしてはそれほど広いわけではないようだ. しかし,温室などがあるので,じっくり見ると時間的には結構かかるだろう.

後で聞いた話だが,植物は年に4回植え替えしているそうだ.サルビアの咲き乱れている場所も,春にはチューリップなどの球根植物,パンジーなどに飾られるのだと思う.


mito_salvia_4.jpg(22045 byte)
サルビア・ガラニティカ・オマハゴールド
Salvia guaranitica ‘Omaha Gold’
後方はイエローマジェスティとレウカンサ

mito_salvia_3.jpg(31047 byte)
サルビア・スプレンデンス・バンヒューティ
Salvia splendens ‘Van Houttei’
秋の雰囲気にマッチして,園内いたるところで咲いていた

[次のページへ]


Home