|
Salvia
verticillata ssp. amasiaca
|
| Scientific name | Salvia verticillata Linnaeus ssp. amasiaca Freyn & Bornmüller |
| Category | Perennial |
| Origin | Europe, West Asia |
| Height | 0.4m |
| Flowering | Summer |
| Flower color | violet |
| Cold hardiness | Zone 6 |
カタログには,丈夫でとても可愛らしいサルビアと書いてあります.たくさんの小さな花の中には蜜が多いらしく,アリがいつも取りに来ていました.最初の年は秋に開花しましたが,本来は6月頃から開花します.
葉はやや照り葉.普通のSalvia verticillataよりも背丈が低く,花のつき方もリングの間隔が狭く,かつ花序の途中からの分岐がほとんど無いようです.
栽培記録
2002年春 Seedhuntから種購入,種まき
2002年秋 開花
参考
耐寒性:-18℃以下,"A Book of
Salvias"より.

枝垂れるようにして咲き始める. (2003-06-28)

小さな花がリング状に集合している. (2002-09-29)

やや地味ではあるが,魅力のある花.(2005-06-28)