Salvia uliginosa - サルビア・ウリギノーサ(ボッグセージ)

Salvia uliginosa (Bog sage)
サルビア・ウリギノーサ

Last updated 2009-08-14

Home > Picture book - サルビア図鑑

Scientific name Salvia uliginosa Bentham
Category Perennial
Origin S.Brazil, Uruguay, Argentina
Height 1.3m
Flowering Summer - Fall
Flower color violet-blue
Cold hardiness Zone 9
別名 ボッグセージ

サルビア・ウリギノーサ(ウリギノサ)の別名にある「ボッグ」というのは沼地のことで,原産地では沼や湿地帯に生えているそうです.種小名のuliginosaも同様に沼地や湿地に生えるという意味です.

涼しげなスカイブルー花の下唇(lower lip)の中にある白い線は,受粉のための虫を導く蜜標(honey guide)と言われるもので,特に比較的浅い花筒(corolla tube)を持つ青い花のサルビアに多く見られるものです.花蜂はこれを目印に花粉や蜜を探しに来ます.

地下で横に広がるように増えて行くので,株分けが容易です.小さなランナーを分けてポット植えにしてみましたが,そのままにしておいたら真っ直ぐ1m以上に伸びてしまい,いまいちでした.しかし,必ずしも鉢植えに向かない訳じゃなくて,私の勤めている会社の近くのお宅では,寄せ植え材料の一つとして使っていました.玄関先のちょっと日陰に置いたその寄せ植えでは,このサルビアは身の丈40cmくらいで花を付けていました.お洒落な感じでした.

成長期には放っておくと伸びた枝が倒れるものが出てきます.適当に整理しないと,他の草花を邪魔するかもしれません.紐などで株全体を囲っておくと良いかもしれません.また,その名の通り,あまり乾燥した土壌は好まないようなので,夏などは乾燥防止の意味でマルチングをしてあげるとベターだと思います.

冬になると地上部はほとんど全部枯れます.耐寒性はかなりありそうなので,我が家での冬越し用マルチングは軽くです.晩冬か早春の成長前に根元まで切り戻します.翌春に成長するのは新たに地上から出てくる新芽です.

余談ですが,東京ディズニーランドのホーンテッド・マンションっていう幽霊屋敷ありますよね.今はもう無いと思いますが,あそこのウェイティングエリア(混んでいる時に行列を入れる場所)でこのサルビア・ウリギノーサを見た事があります.そこでは,人工的に荒れ果てた感じのガーデンを作ってる様なのですが,単に放っておくと雑草だらけになるだろうから,それなりに手間はかけてるんでしょうね.

栽培記録
1998年夏 近所の園芸店で開花鉢を購入

参考
耐寒性:-10℃,"A Book of Salvias"より.

Salvia uliginosa - サルビア・ウリギノーサ(ボッグセージ)

7月中旬,真夏にボーダで咲く (2000-7-20)

Salvia uliginosa - サルビア・ウリギノーサ(ボッグセージ)

増えたランナーを植え付けたら,数ヶ月後には花が咲いた. (2001-8-4)

Salvia uliginosa - サルビア・ウリギノーサ(ボッグセージ)

涼しげなスカイブルーの花 (2001-7-28)


Home