![]() |
Salvia x sylvestris
Blue Queen
|
| Scientific name | Salvia x sylvestris Linnaeus |
| Category | Perennial |
| Origin | Hybrid |
| Height | 0.4m |
| Flowering | Spring - Summer |
| Flower color | violet |
| Cold hardiness | Zone 5 |
| 別名 | サルビア・スペルバ |
コンパクトで,濃い目の花色と密度の濃い花序はなかなかの美しさと思います.よく見ると,花の上唇にブツブツとした白い斑点があります.
耐寒性は強く,数を増やして花壇に群植するとさらに楽しめると思います.
なお,このサルビアは,スペルバ・ブルークィーンとして購入し,以前はSalvia x superba としていましたが,Royal Botanic Gardens, Kew の"World Checklist of Selected Plant Families" (2011年8月時点) により,Salvia x sylvestris を正名としました.Salvia nemorosa とSalvia pratensis のハイブリッド(交配種) だと記載されています.
栽培記録
2002年春 日野春ハーブガーデンから苗購入

小さいながらもなかなかの美花. (2004-5-22)

コンパクトで,たくさんの花を付けるので,花壇の前段に. (2003-5-28)