Salvia stenophylla - サルビア・ステノフィラ

Salvia stenophylla
サルビア・ステノフィラ

Last updated 2008-06-15

Home > Picture book - サルビア図鑑

Scientific name Salvia stenophylla Burchell ex Bentham
Category Perennial
Origin South Africa
Height 0.3m
Flowering Summer
Flower color pale blue

春播きして,6月終わりになって開花しました. 葉にはこすると少しべたつきがあり,やや薬臭いスッとした香りがあります.原産地では,Salvia repens 同様,様々な用途で使われていたようです.

生育の速度は,一緒に種を播いた同じ南アフリカ原産のSalvia repens とほぼ同じでした.最初のうちは,地面付近に葉を蓄えていましたが,夏前に花序が伸びてきて開花しました.花冠(corolla) の長さは9mm程度と小さいけれど,花の数は多くてそれなりに見栄えはします.開花後は小さな種をたくさん付けました.

このサルビアは,もともとSalvia runcinata として種を購入したものですが,このページを見た方からの指摘により,Salvia stenophylla に変更しました.

文献(Hedge, Ian C. A revision of Salvia in Africa, including Madagascar and the Canary Islands.)によれば,runcinata の葉は幅広く,茎に短い毛と長いカールした毛があることが特徴とあります.一方,stenophylla の葉は細く,茎に短い毛しかないとあったことが根拠です.

ちなみにruncinataは「逆向き羽状分裂の」を意味し,stenophyllaは「せまい葉」を意味します.

栽培記録
2004年春 Seedhuntから種購入,種まき
2004年夏 開花

参考
耐寒性:-6℃,"The New Book of Salvias"より.

Salvia stenophylla - サルビア・ステノフィラ

ノコギリ状の分裂した葉が特徴 (2004-7-10)

Salvia stenophylla - サルビア・ステノフィラ

薄い青の花の中にはよく見ると蜜標が (2004-7-15)

Salvia stenophylla - サルビア・ステノフィラ

秋の葉の様子 (2004-11-9)


Home