![]() |
Salvia splendens
(Scarlet sage)
|
| Scientific name | Salvia splendens Sellow ex Roemer & Schultes |
| Category | Perennial |
| Origin | Brazil |
| Height | 1.5m |
| Flowering | Summer - Fall |
| Flower color | red |
| Cold hardiness | Zone 10 |
タネを頂いた方によればSalvia splendens の原種に近いものではなかとのこと.イギリスでは早春にタネを播くと秋には1.5mくらいになるそうです.うちでは,大きめの鉢で育ててはいるものの,摘心もしてるし,種まき後三ヶ月70cmくらいといったところです.ちなみにSalvia splendens は原産地ブラジルでは最大3mにもなる宿根草です.
水も肥料もしっかりあげて,出来るだけ大きく立派に育ててみようと思います.
栽培記録
2007年春 頂いた種をまく (from Robin Middleton)
2007年夏 開花

普通のサルビアのイメージ通り花もガクも赤 (2007-08-02)

咲き始めたところ (2007-07-26)