Salvia rypara
|
Scientific name | Salvia rypara Briquet |
Category | Perennial |
Origin | Argentina, Bolivia |
Height | 0.6m |
Flowering | Summer-Fall |
Flower color | violet-blue |
枝分かれが良く,細い枝が勢い良く斜めに伸びてゆきます.夏に小さい青紫の花をそれぞれの枝に付けます.
本ではガクの色がとても濃い紫になっていましたが,それほど濃い色のガクは現われず,やや紫がかっている程度か,あるいはほとんど緑のものもありました.期待していたよりも見た目のインパクトは少なかったです.
葉の形は先の尖った形で特徴があります.なぜかコガネムシやもっと小さな甲虫に好まれ,夏場は葉が穴だらけになり苦労しました.薄手の葉が食べやすかったのかもしれません.成長が進むと地中のランナーで横に増えてゆきます.
原産地は南アメリカで,800 - 3100mくらいに分布するそうです.データでは耐寒性はかなり弱いということで,冬は最初の年は室内,翌年は屋外ビニール室で越しました.しかし,花壇植えでも翌春には芽が出てきたので,案外寒さには強そうです.
栽培記録
2007年春 頂いた種をまく (from Elisa Benvenuti)
2007年夏 開花
2010年春 花壇植えに
参考
耐寒性:-2℃,"The New Book of Salvias"より.
実際の花の色は写真よりも紫がかっている (2007-07-22)
室内で冬越しし,5月下旬から開花した (2008-06-01)
花壇植えにするとかなり茂る (2011-06-19)