![]() |
Salvia nemorosa
Blauhugel
|
| Scientific name | Salvia nemorosa Linnaeus |
| Category | Perennial |
| Origin | Hybrid |
| Height | 0.6m |
| Flowering | Spring - Summer |
| Flower color | light violet-blue |
| Cold hardiness | Zone 5 |
| 別名 | サルビア・シルベストリス |
明るいブルーの花を咲かせるSalvia nemorosa の仲間です.
品種名は購入元の表記に従い「ブルーフューゲル」としましたが,ドイツ語読みだと「ブラウヒューゲル」の様になると思います.Blauhugelの英語品種名はBlue Mound(ブルーヒル,青い丘)です.もしくは,Blue Hillと呼ばれることもあるようです.
この品種もSalvia nemorosa East Frieslandと同様,ドイツ人のErnst Paglesによって作られた品種だそうです.
栽培記録
2003年春 日野春ハーブガーデンから苗購入

次々と花序が出てきて咲いた (2003-6-4)

明るいブルー花が特徴 (2003-5-5)

最初の開花時は,草丈は30cmにも満たなかった (2003-5-7)