|
Salvia
microphylla
|
| Scientific name | Salvia microphylla Kunth |
| Category | Shrub |
| Origin | Mexico |
| Height | 0.6m |
| Flowering | Spring - Fall |
| Flower color | purple-violet |
| Cold hardiness | Zone 9 |
| 別名 | チェリーセージ |
本来,microphylla とは「小さな葉」を意味しますが,このサルビアはその名がぴったりくるサルビアで,うちにあるチェリーセージの仲間のうち最も小さな葉をしています(1.5cm程度).しかもややシルキーな白っぽい葉がとても美しいです.
枝が横方向に広がりやすく,あまり大きくならないので,鉢植えに適しています.整枝のための剪定は随時行っていますが,秋の花が終わった時期などに,時々思い切って短くしています.
挿し木で増やして,花壇にも植えました.
栽培記録
2001年春 おぎはら植物園から苗購入

かわいい紫花をたくさん咲かせる (2003-10-09)

葉はとても小さく,初夏の色はシルキーな感じ (2001-06-02)

横に広がって,秋にはこんな状態に (2001-10-13)