|
Salvia
guaranitica
|
| Scientific name | Salvia guaranitica Saint-Hilaire ex Bentham |
| Category | Perennial |
| Origin | Argentina |
| Height | 1.3m |
| Flowering | Summer - Fall |
| Flower color | violet-blue |
| Cold hardiness | Zone 9 |
Salvia guaranitica Cosquin として種を頂いて育てました.このサルビアはアルゼンチン北西部コルドバ州(Provincia de Córdoba) の北にあるコスキン市(Cosquín) のある庭で採取されたものだそうです.明るいライムグリーン色のガク,茎,葉が特徴です.
頂いた方の写真と比べると花序の部分の茎は僅かに暗い色が入っており,実生で完全な再現とはならなかったようです.しかしながら,花は青く大きく,全体に明るい雰囲気が引き継がれており,素晴らしいサルビアです.
栽培記録
2013年春 頂いた種をまく (from Rolando Uría)
2913年夏 開花

明るいライムグリーンのガク (2013-07-16)

夏から秋にかけて開花 (2014-08-24)

葉の様子,茎も明るい緑色 (2013-07-17)