|
Salvia dorisiana
(Fruit-scented sage)
|
| Scientific name | Salvia dorisiana Standley |
| Category | Perennial |
| Origin | Honduras |
| Height | 1.3m |
| Flowering | Winter |
| Flower color | red-purple |
| Cold hardiness | Zone 10 |
| 別名 | フルーツセージ |
甘く非常に良い香りの葉を持つサルビアです.ハート型の葉は毛が多く生えて厚みがあります.
日本ではフルーツセージ,英語だとFruit-scented sageあるいはPeach sageとも呼ばれています."dorisiana"はギリシャ神話に出てくる水の妖精Drisから来ているそうです.
美しく大きなピンク色の花が咲きます.しかし,開花は冬季,しかも背丈がかなり大きくなるので,室内に取り込むか,大きな温室が無いと花を見ることは出来ないと思います.
栽培記録
2010年春 SORAMIMIハーブショップから苗購入
参考
耐寒性:-2℃,"A Book of Salvias"より.

フルーツセージの葉 (2011-05-05)

咲きそうな雰囲気まで行ったが...(2010-02-13)