|
Salvia
disermas - pink
|
| Scientific name | Salvia disermas Linnaeus |
| Category | Perennial |
| Origin | South Africa |
| Height | 0.8m |
| Flowering | Spring - Fall |
| Flower color | pale red-purple |
Salvia disermas のピンク花です.種まきをして育てました.白花とは大きな違いは無い様に思いますが,ガクが暗い色をしています.
4月になると蕾が出てきて,4月下旬から開花,GWには満開になりました.概ね立ち性ですがやや形が乱れるため,開花時には支柱を使い整えました.
冬の間は屋外で無加温のビニール室に置きました.少し葉が傷む程度で冬越し出来ました.
栽培記録
2009年春 Seedhuntから種入手,種まき
2010年春 開花
参考
耐寒性:-4℃,"The New Book of Salvias"より.

ピンク色の花と暗い色をしたガク (2010-05-01)

茎にはたくさん毛が生えている (2010-05-01)

夏の頃の葉 (2009-07-31)