![]() |
Salvia coccinea
Coral Nymph
|
| Scientific name | Salvia coccinea Jussieu ex Murray |
| Category | Annual or Perennial |
| Origin | Central/South America |
| Height | 0.6m |
| Flowering | Summer - Fall |
| Flower color | red-purple |
頂き物のタネから春播きで育てました.
花の上側が白に近い薄ピンクで下側がサンゴ色(coral-pink)のサルビアです.コーラルニンフの他,チェリーブロッサム(Cherry Blossom)という品種名でも呼ばれています.
4月に種まきしてから,6月には開花を始めました.その後は次々と蕾が出てきて,休み無しに花を咲かせてくれます.
栽培記録
2004年春 頂いた種をまく (from Kaeruの庭番さん)
2004年夏 開花

開花後しばらくするとガクが茶色になり種が出来る(2004-7-17)

「サンゴ色の妖精」という名に相応しい花(2004-7-14)