Salvia
broussonetii
|
Scientific name | Salvia broussonetii Bentham |
Category | Shrub |
Origin | Canary Islands |
Height | 0.6m |
Flowering | Early Summer - Fall |
Flower color | white |
Cold hardiness | Zone 9 |
種小名のbroussonetiiは,18世紀のフランスの自然科学者Pierre Marie Auguste Broussonet(1761-1807)に因んで付けられたものだそうです.
原産はスペイン領カナリア諸島(Canary Islands).場所はモロッコ西方の北大西洋上で,緯度は北緯28度,沖縄とだいたい同じくらいです.
大きな黄緑色の葉が特徴で,触るとベトベトっとした感じがあります.
耐寒性はSeedhuntのカタログではZone 9ということでしたが,原産地はとても温暖な気候なので,念のため冬の間は屋外ビニール室で越しました.春にビニール室から出すと,多くの葉が一旦枯れて,新しい葉と共に蕾が出てきました.しかし,同じ方法で翌年も冬越ししましたが,残念ながら途中で枯れました.
栽培記録
2004年春 Seedhuntから種購入,種まき
2005年春 開花
参考
耐寒性:-6℃,"The New Book of Salvias"より.
ガクは細い毛で覆われている (2005-5-22)
明るい黄緑の大きな葉が特徴 (2005-3-20)