Salvia aurita var. galpinii - サルビア・アウリタ・ガルピニ

Salvia aurita var. galpinii
サルビア・アウリタ・ガルピニ

Last updated 2008-01-6

Home > Picture book - サルビア図鑑

Scientific name Salvia aurita Thunberg var. galpinii (Skan) Hedge
Category Perennial
Origin South Africa
Height 0.75m
Flowering Summer - Fall
Flower color white, pale blue

南アフリカから種を取り寄せて,育てました.

茎は50cm以上に長くなりますが,上の方に伸びる茎が少なく,複数の枝が横に四方に伸びてゆくので,場所を取ります.最初の年はちっとも花が咲きませんでしたが,2年目に枝の先の方にぽつぽつと花を付けるようになりました.

Salvia scabraなどに近い種ですが,花の長さは20mm程度と短いです.種小名のaurita は"having ears"という意味だそうで,たぶん上唇部に耳が付いているように見えるからだと思います.

文献(Hedge, Ian C. A revision of Salvia in Africa, including Madagascar and the Canary Islands.) によれば,基準亜種(Salvia aurita var. aurita )は単葉であり,本亜種は複葉であるとのことです.

葉がうどんこ病になりやすい傾向がありました.冬越しは,最初の頃は鉢で無加温のビニール室で越しましたが,南アフリカ出身のものとしては耐寒性は強そうで,よほど強い霜に当たらなければ春には根元から新しい葉が出てくると思います.

栽培記録
2005年春 Siverhill Seedsから種購入,種まき
2006年夏 開花
2007年春 花壇植えに

Salvia aurita var. galpinii - サルビア・アウリタ・ガルピニ

長い茎の先のほうに白い花を付ける (2006-06-24)

Salvia aurita var. galpinii - サルビア・アウリタ・ガルピニ

ライトグリーンの葉 (2006-07-09)


Home