Home > Garden & travel - サルビアの庭記録・花紀行
春の季節は、カリフォルニア原産のサルビアに始まって,アフリカ原産,中南米原産と次々と咲いてくるので写真を撮るのが楽しい.ここに咲いているほとんどが鉢植えで,冬の間は屋外に置いた無加温のビニールで寒さを避けていたものである.

Salvia munzii
2014-04-08
去年初めて咲いて,今年もまた咲いた.

Salvia leucophylla
2014-04-12

Salvia frigida
2014-04-12
長年生き残っていたが,この後しばらくして枯れてしまった.

Salvia dentata
2014-04-19
南アフリカ原産.初めて開花した!

Salvia sp. Verona
2014-04-27

Salvia x jamensis - light pink
2014-04-29
昨年,知り合いの農家の方にもらったもの.ほんのりピンク.

Salvia muelleri
2014-04-29
近所のホームセンターで購入.山本花園のもの.

Salvia omerocalyx
2014-05-05
少しだけど久し振りに咲いたタジマタムラソウ.

Salvia officinalis
2014-05-11
コモンセージがこんなに花をたくさん付けたのは初めて!

Salvia texana
2014-05-18
その名の通り,テキサスなどが原産のサルビア.

Salvia clevelandii
2014-05-29

Salvia canariensis var. albiflora
2014-05-29

Salvia cardiophylla
2014-05-29
なんとか冬を越すことが出来た.南米原産.

Salvia durifolia
2014-05-30
雑草のような小さな花.こちらも南米原産.
春に種まきしたサルビアのリスト.残念ながら春の大風で発芽後に倒れてしまい,バラバラになってしまって,結果は惨憺たるものに...というか,どれが生き残っているか分からなくなってしまった...
| 学名 | 播種 | 発芽 | 移植 | 入手*1 |
| Salvia canariensis var. candidissima | 4/12 | OK | --- | AW |
| Salvia Celestial Blue | 4/12 | --- | --- | JF |
| Salvia concolor | 4/12 | OK | --- | AW |
| Salvia curtiflora | 4/12 | --- | --- | JF |
| Salvia engelmannii | 4/12 | --- | --- | SH |
| Salvia eremostachya | 4/12 | --- | --- | AW |
| Salvia forsskaolii | 4/12 | OK | --- | AW |
| Salvia gesneriflora Tequila | 4/12 | OK | --- | AW |
| Salvia harmony (scordifolia) | 4/12 | --- | --- | JF |
| Salvia hirtella | 4/12 | --- | --- | JF |
| Salvia leucophylla | 4/12 | --- | --- | 自家 |
| Salvia lyrata Green Leaf | 4/12 | --- | --- | AW |
| Salvia mexicana Lolly | 4/12 | --- | --- | AW |
| Salvia patens Regal Blue | 4/12 | OK | --- | Meme |
| Salvia pratensis Madeline | 4/12 | OK | --- | Meme |
*1) AW:Annette Wright, JF:Janell Fallon, SH:Seed Hunt

2014-05-04
- End -