Salvias in spring 2012

2012年春の庭

Last updated 2012-06-02

Home > Garden & travel - サルビアの庭記録・花紀行


5月も中旬から下旬にかけてやっと庭のサルビアが次々と咲き始めた.5月20日の週は一週間の出張だったが,その間に一気に開花が進み庭は賑やかになってきた.このクラリーセージは背の低いタイプで,特徴である苞は大き目で美しい.よく見ると花は咲いておらず,これからである.

sclarea_low_2.jpg(34649 byte)
Salvia sclarea - low form (クラリーセージ)
2012-06-02


大西洋に浮かぶカナリア諸島原産のサルビア・カナリエンシスの白花は温暖な地方が原産で,花壇では冬の寒さで枯れてしまう.鉢で育てて冬は簡単な寒さよけをしておくと,毎年この時期に咲いてくれる.純粋な白が素晴らしい.

canariensis_alba_6.jpg(31127 byte)
Salvia canariensis var. albiflora
2012-05-28

radula_7.jpg(41938 byte)
Salvia radula
2012-06-02


チェリーセージの仲間,すなわち,サルビア・ミクロフィラ,サルビア・グレッギー,サルビア・ヤメンシスはうちには10種類ほどある.ピンクのサルビア・グレッギーやサルビア・ミクロフィラ・ホットリップスは特に丈夫で大きくなるので,春先には枝を剪定して形を整えた.

greggii_txpink_9.jpg(65544 byte)
Salvia greggii - pink
2012-05-19

purple_stream_8.jpg(34000 byte)
Salvia ‘Purple Stream’
2012-06-02

microphylla_hotlips_22.jpg(27474 byte)
Salvia microphylla ‘Hot Lips’
2012-05-28


薄いピンクのチェリーセージは,種まきをしたらこの色が出てきたものだが,とても素晴らしい色で気に入っている.親の花の色はもっとアプリコット色のようである.

jamensis_palepink_6.jpg(30292 byte)
Salvia x jamensis - pale pink
2012-05-28

greggii_peach_3.jpg(35190 byte)
Salvia greggii ‘Peach’
2012-05-28

greggii_9.jpg(34319 byte)
Salvia greggii ‘Signal Red’
2012-05-28


サルビア・パープルマジェスティはこの春に園芸店で購入したもの.冬の寒さに耐えられないのか花壇に植えるとダメになってしまうのだが,この大きな紫の花が気に入っていて,いままでも何度も購入して植えなおしている.

purple_majesty_7.jpg(40643 byte)
Salvia ‘Purple Majesty’
2012-05-03

verticillata_amasiaca_7.jpg(33717 byte)
Salvia verticillata ssp. amasiaca
2012-06-02


「神聖な葉」あるいは「燦然とした葉」というような学名の意味を持つサルビア・カルディオフィラは南米原産で2011年から導入したもの.大変爽やかな薄いブルーの花は素晴らしく,花もたくさん咲くので市場に出せば流行るかもしれない.

cardiophylla_4.jpg(27206 byte)
Salvia cardiophylla
2012-05-16

nemorosa_tesquicola_4.jpg(37949 byte)
Salvia nemorosa
2012-06-02

mellifera_8.jpg(40046 byte)
Salvia mellifera
2012-05-28


時期の遅かった種まきのその後は上々.5月の後半から一気に葉が茂ってきた.でも,このままにしておくと病気になったり急に元気がなくなったりする.大きくなったものは鉢に移したり,花壇に植えないといけない.今年の秋の開花がまた楽しみだ.

seeds_23.jpg(56991 byte)
2012-06-02

- End -
[Return to the first page]


Home