Home > Garden & travel - サルビアの庭記録・花紀行
2012年10月6日,野山北・六道山公園を歩いてみた.この公園は「トトロの森」に象徴される里山がいたるところにある狭山丘陵にあって,ちょうどこの時期は雑木林の少し明るい場所で日本のサルビアであるキバナアキギリ(Salvia nipponica ) が開花している群落をところどころで見ることが出来る.
(野山北・六道山公園のホームページ)
http://www.sayamaparks.com/noyama/
上の3枚の写真のものは花色がクリーム色だったが,下の2枚の写真は10mくらい離れた群落のもので黄色が強い花だった.
更に,いままで知っていた自生地とは違う場所にもキバナアキギリの群落を発見して,嬉しかった!
マルハナバチが忙しそうに花から花へと蜜や花粉を集めていた.足についている花粉団子が見えるだろうか? めしべがマルハナバチの体にしっかり着いている.
ヒガンバナ(Lycoris radiata ) は曼珠沙華などたくさんの名前があるが,花と葉が同時に出ることがないから「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味で相思華とも呼ばれるそうである.
フウロソウの一種であるゲンノショウコ(Geranium thunbergii ) は,植物全体を陰干しして煎じて飲むと下痢や腹痛にとても良く効くそうで,「現の証拠」という名前が付いたそうだ.
学習用田んぼの辺りと,滝ノ入谷戸の茶畑の辺り.ちなみに,谷戸とは丘陵に切れ込んだ谷間だそうだ.キバナアキギリの群落は谷戸から尾根に上がってゆく途中に多く見られた.
- End -