Salvia's seedlings

サルビアの苗

Last updated 2001-04-15

Home > Garden & travel - サルビアの庭記録・花紀行


2001年3月11日

まだまだ育ててみたいサルビアがたくさんある,という訳で,これから育てるサルビアの苗を紹介します.

サルビア・デスコロールとメキシカーナは,他の方のホームページで美しい写真を見て,ついつい欲しくなってしまったもの.特に,デスコロールは「屋外冬越し不可の宿根草は買わない」という原則を曲げてしまいました.枝の先の方にはなんとなくツボミの様なものが...楽しみです.

サルビア・ミクロフィラの葉は,すごく小さく,銀葉で,シルクの様です.すごく良い香りがしました.こちらもどんな色の花が咲くか楽しみ.

サルビア・インボルクラータは,1.5mくらいになるらしい.ボーダーの期待の新人として買ってみたものの,まだ植え場所に悩んでいます.

サルビア・デスコロール
(S. discolor)
2001-03-10

サルビア・ミクロフィラ
(S. microphylla)
2001-03-10

サルビア・フォルスカオリ
(S. forskaohlei)
2001-03-10

サルビア・メキシカーナ
(S. mexicana ‘Lime Light’)
2001-03-10

サルビア・レプタンス
(S. reptans)
2001-03-10

サルビア・インボルクラータ  
(S. involucrata)
2001-03-10


長期にわたって開花するミクロフィラや,花のきれいなデスコロールはディスプレィのために鉢に植えますが,他のサルビアは地植え.花壇は,一部芝生をつぶして造成中です.植え付けはその後で...

***

2001年4月14日

S.officinalis の一派を揃えてみました.パープルセージは,レッドセージともいいます.写真にはありませんが,班入りの美しいトリコロールセージも一緒です.

掲示板で,サルビア・パテンスをGetする! と宣言したのですが,通販の品切れ代品で,イオダンタが来ました.やたら葉っぱが元気そうです.まあ,これも悪くはなさそうですが,最初,おまけで入れてくれたのかと喜んでしまいました.

サルビア・シナロエンシスは,2度目の挑戦.今回は,地植えにします.小さいけどはっきりとしたブルー花が楽しみです.

ゴールデンセージ
(S. o. ‘Icterina’)
2001-04-14

パープルセージ
(S. o. ‘Purpurascens’)
2001-04-14

ブラックセージ
(S. mellifera)
2001-04-14

レモンセージ
(S. microphilla var. wislizeni)
2001-04-14

サルビア・シナロエンシス
(S. sinaloensis)
2001-04-14

サルビア・イオダンタ  
(S. iodantha)
2001-04-14


苗が来たのが遅かったけど,本当は4月中旬くらいに届くのが安心です.それ以前に地植えすると,霜で大きなダメージを受けるサルビアが多いんですよね.

***

2001年4月15日

こちらは頂き物の苗(の一部)です.

レウカンサは,ちょっと普通とは違うんです.よく見ると班入りの葉.秋の開花が楽しみです.2年目以降は大株になるので,秋花壇の主役候補です.

ゲスネリフロラは,真紅の花の晩秋咲き.短日処理をしないと咲かないという噂.ちょっと難しいかも.でも,やってみます.

ペインテッドセージは,苞が美しいので有名な一年草サルビア.どんな色か楽しみ.

サルビア・レウカンサ
(S. leucantha)
2001-04-15

サルビア・ゲスネリフロラ
(S. gesneriiflora)
2001-04-15

ペインテッドセージ
(S. viridis)
2001-04-15


ネットで知り合ったご縁で,苗を頂きました.こちらからは,なかなか恩返し出来ませんが,せめて立派に育てたいと思います.


Home