サルビアの特徴

Characteristics of Salvia

Last updated 2014-11-08

Home > What is Salvia? - サルビアとは?

1.サルビアはなぜサルビアなのか?

たとえば,次の様な疑問をもったことはないでしょうか?

「チェリーセージとコモンセージは,どういう共通点があって,どうして同じサルビアに分類されているのか?」

「どうやって世界中に広まったのか,祖先は同じなのか?」

ある人にそう言われて,もっとサルビアの事をよく調べてみようと思いました.

元々,私は植物学について特に知識がある訳ではありません.そんな素人ですから,もしかしたら記述が間違っていることももしかしたらあるかもしれません.その時は容赦なくご指摘下さい.

2.シソ科アキギリ属

サルビア,すなわちアキギリ属(genus Salvia )は,シソ科(Lamiaceae もしくはLabiatae,=the Mint Family)に属します.属内の種数は900を超えます.この数はシソ科の全種の1/6にも相当します.

シソ科の中には,サルビアの他にどんな属があるかというと,下の様に多くのおなじみのハーブ類があります(おなじみじゃない普通の草もたくさんあります).

シソ科の特徴は,

などで,その中でサルビアの典型的な特徴は,そのおしべ(stamen)にあり,

ということです.言葉では分かりにくいので,あとで詳しく述べますが,サルビアを知るには,まずシソ科の特徴もよく理解するる必要があると思います.

3.植物界の系統内でのシソ科

シソ科というのは,植物界の系統でいうと,

被子植物門 Angiospermae [Magnoliophyta]
(the Angiosperms)
-> 双子葉植物網 Dyctyledonae [Magnoliopsida]
(the Dicotyledons)
-> キク亜網 Asteridae
-> シソ目 Lamiales
-> シソ科 Labiatae [Lamiaceae]
(the Mint Family)

というような分類に属します([]:別名,():英名).

被子植物でない植物には,コケ植物,シダ植物,イチョウやスギなどの裸子植物があり,双子葉植物でない植物にはイネやユリなどの単子葉植物があります.

viridis
ペインテッドセージ(Salvia viridis)の双葉
(2001-09-29)

lavandula
おなじシソ科のラベンダー(Lavandula
(1998-06-17)

参考文献:


Home